離婚問題の全てにお応えします
記事一覧
  • HOME »
  • 記事一覧 »
  • 子どもと離婚

子どもと離婚

子が連れ去られてしまった場合

離婚交渉中や離婚後に、親権者(監護者)でない親が子を連れ去ってしまう場合があります。 事前防止の難しいこの連れ …

面接交渉権 ~面接交渉権とは?

親権者(監護者)になれなかった親は、法律上では「子に会う」という権利はありません。 しかし、判例はこれを認めて …

離婚によって異なってしまった子と氏(名前)を同じにする方法

子の氏は、父母の離婚を理由にして変わることはありません。 ですから、親権に有無に関わらず子の氏は変わりません。 …

実際に親権者が調停や審判で決められる基準は?

離婚時に親権者を誰にするか? ということに争いがあれば、調停や審判で決定しなければなりませんが、その時実際に親 …

子を育てる監護者とは? ~親権者と監護者の関係

離婚時に決定される親権者とは別に任意で監護者を決定することが出来ます。 監護者とは親権者が持っている「身の上監 …

親権者とは?

離婚の時に、その夫婦間に未成年の子がいる場合には、 離婚後にどちらがその子の親権者になるのか決めなければなりま …

PAGETOP
Copyright © 戦略法務行政書士事務所(全国対応) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.